RES GESTAE HODAI

クロスバイク(TREK FX7.4)&ミニベロ(FUJI Helion R)&クロモリロード(GHISALLO305)と過ごす日々。

ミニベロ壁掛け製作2021

f:id:lucidity22:20210602221240j:image

 

というわけでネットでもよく見るやつで作ってみた。

それなりに手間はかかったけど、楽しく作れた。多分、やる気さえあれば大体の人にはできる。

 

使ったもの

1.2×4材 自宅の天井高さ-160mmの長さのもの 1本

2.2×4材 400mmの長さのもの 1本

※ホームセンターで購入してコーナンのカットサービスを利用

3.ラブリコ 強力タイプ2×4アジャスター 1セット

アマゾンで購入

4. ミノウラ バイクハンガー4R

アマゾンでry

5.ワトコオイル

コーナンで購入

 

その他道具はインパクトドライバーを使用

 

 

 f:id:lucidity22:20210602221633j:image

これはワトコオイルを塗られた2×4材

 

 

f:id:lucidity22:20210602221457j:image

 今回使ったラブリコ POWERFULだそうだ。

 

f:id:lucidity22:20210602221617j:image 

 f:id:lucidity22:20210602221622j:image

ミノウラのバイクハンガー

付属の木ねじは案外長いので、ちょっと注意が必要。

取付面によっては長すぎるかも。

重量を支えるのはこのビスだけなので短すぎてもまずいが・・・

f:id:lucidity22:20210602221701j:image

ワトコオイルは古布で材料に塗り込み

 

そしてラブリコのベースの部材を400mmの2×4材に固定

f:id:lucidity22:20210602221647j:image

 

ワトコオイルが乾いてきたら、いったん壁に立ててみる。

ミノウラのバイクハンガーの取り付け高さをみなければいけない。 

f:id:lucidity22:20210602221704j:image

 

そしてこれくらいの高さか?と思った位置で力強く固定する。

最終的にはええいままよで決めることになる。

だって、実際にミニベロをかけて試せないから。

ずぼら組の諸兄には、気に入らなければ2×4の材料をひっくり返して裏側でやり直すという手もなくはない。

自分は、非常にずぼらなので、若干気に入らなかったけれど諦めてそのままにした。

若干金物は斜めになっている。

 

2×4材を設置するときには、わざわざ垂直をチェックしているのに・・・

f:id:lucidity22:20210602221727j:image

f:id:lucidity22:20210602221721j:image

 

 何も面倒なことはない。

しいて言いうなら、塗装と、その乾燥が面倒だった。

あと、インパクトはあったほうがいい。

今使っているのはマキタの10Vくらいのものだが、自分が今買うなら、14.4Vのタイプだろう。仕事でも使いたいなら迷わず18Vだけれど。

家庭でドヤ顔でDIYするなら、14.4で十分だ。後日マキタの掃除機とブロワーでも追加で買えば便利さが増してよいだろう。

初めて買う人は、必ずバッテリー付を買うということだけは忘れないように。いろいろとバリエーションがあって混乱するが、家庭でちょっと使う程度であれば最低限の機能でも全く問題ない。

マキタでも、ボッシュでもHiKOKIでも、好きなメーカーを選ぶ自由がある。それを妨げることはない。